JavaScriptを有効にしてください
メニュー
保護目標と方針
園でのすごし方
園舎のこと
給食のこと
入園案内
子育て支援
社会福祉法人
光輪会について
園の所在地
お問い合わせ
とじる
園長徒然記
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
このページの先頭へ
園長徒然記
2020年7月1日(水)
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言は5月25日に全国的に解除されたものの、その後、外出自粛の段階的緩和がすすめられていましたが、6月19日から全国を対象として県をまたぐ移動の自粛が解除されました。その結果、無観客の措置がとられたうえでプロ野球もようやく開幕しました。でも、ウイルスそのものがなくなったわけではありません。特効薬も開発されていません。人を介して感染するウイルスですから、「3密(密閉・密集・密接)を避ける」はこれからも理に適った対処法でしょう。「君子危うきに近寄らず」です。ただ、“危険”を察知し、“危険”に対処する力は子どもの能力に応じてしっかり身につけさせてあげなければなりません。「どこまでが危険でないか?」が問題です。4月、5月は「危険を避ける」が主にならざるを得ませんでした。6月からは「慎重に加減を見究めながら」の保育に移行しています。園児の「健康・安全・人権」を確実に護りながら、子ども一人一人の自立をめざした保育をすすめています。合掌(『園だより』より)
園長徒然記一覧へ戻る